スポンサーリンク

「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」に関する特許4171216の無効請求不成立審決取消訴訟(知財高裁令和2年(行ケ)10144)の判決言渡日

「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」に関する特許4171216の無効請求不成立審決取消訴訟(知財高裁令和2年(行ケ)10144)の判決言渡日

All day
2021年11月16日

「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」に関する特許4171216の無効請求不成立審決取消訴訟(知財高裁令和2年(行ケ)10144)の判決言渡日

無効2019-800100

請求人 エイワイファーマ 株式会社
被請求人 株式会社 大塚製薬工場

参考: 2020.12.24 「大塚製薬工場 v. エイワイファーマ・陽進堂」 東京地裁平成30年(ワ)29802

【請求項1(訂正後)】
外部からの押圧によって連通可能な隔壁手段で区画されている複数の室を有する輸液容器において、その一室に含硫アミノ酸および亜硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を含有する溶液が充填され、他の室に鉄、マンガンおよび銅からなる群より選ばれる少なくとも1種の微量金属元素を含む液が収容された微量金属元素収容容器が収納されており、微量金属元素収容容器は熱可塑性樹脂フィルム製の袋であることを特徴とする輸液製剤であって、
前記溶液は、アセチルシステインを含むアミノ酸輸液であり、
前記輸液容器は、ガスバリヤー性外袋に収納されており、
前記外袋内の酸素を取り除いた、
輸液製剤。

東京高等地方簡易裁判所合同庁舎17階
千代田区霞が関1丁目1-4, 東京都

カレンダーを表示

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました