スポンサーリンク

特許5856555号「自己緩衝タンパク質製剤」の無効審判請求事件(無効2020-800033)の口頭審理(請求人持田製薬、被請求人アムジェン)

特許5856555号「自己緩衝タンパク質製剤」の無効審判請求事件(無効2020-800033)の口頭審理(請求人持田製薬、被請求人アムジェン)


2021年5月20日

特許5856555号「自己緩衝タンパク質製剤」の無効審判請求事件(無効2020-800033)の口頭審理(請求人持田製薬、被請求人アムジェン)

【請求項1】
IgGモノクローナル抗体を含む医薬組成物の製造方法であって、
該組成物のpH、21℃、一気圧、および大気との平衡状態において、該抗体は、該同一条件下で、pH 5.0~4.0またはpH 5.0~5.5のpH範囲の純水中の4.0 mM 酢酸ナトリウム緩衝液の緩衝能以上の単位体積あたりの緩衝能を有し、
さらに、該抗体の緩衝能を除いた該同一条件下での該組成物の単位体積あたりの緩衝能は、同条件下で、pH範囲5.0~4.0または5.0~5.5のpH範囲の純水中の2.0 mM 酢酸ナトリウム緩衝液の単位体積あたりの緩衝能以下であり、
対イオンの使用、または所望のpH未満のpHを有する無緩衝溶液に対する透析ろ過により、残留緩衝剤を除去することを含んでなる、前記医薬組成物の製造方法。

存続期間満了日: 2026.06.08

※分割ファミリーである特許第6293103号に対しても持田製薬は無効審判を請求している(無効2020-800061)。

千代田区霞が関3丁目4番3号, 東京都

カレンダーを表示

スポンサーリンク
AI Chatbot Avatar
⚠️ □をクリックしてウインドウを最大化すると見やすいです
タイトルとURLをコピーしました