
参考:
- 財務省 プレスリリース: 2008.03.05 平成19年における知的財産侵害物品の差止状況
- 財務省 関税局 税関 website: http://www.customs.go.jp/
- 知的財産の輸入差止申立情報(キーワード検索)URL: http://www1.customs.go.jp/mizugiwa/chiteki/ipstsrc.htm
- ファイザー プレスリリース: 2007.06.25 バイアグラの特許権の輸入差止申立て受理される
- ファイザー プレスリリース: 2006.05.29 バイアグラの商標 輸入差止申立て受理される
- ニセモノ撲滅キャンペーンマンガ 本宮ひろ志 監修 ニセモノ?
- バイエル プレスリリース: 2006.12.18 ED治療薬「レビトラ®錠」の偽造品の輸入差止申立て受理のお知らせ
- FDA website: Counterfeit Drug Example -- Viagra
2 comments:
偽薬には特許権は無力なので、商標権だけが頼みの綱ですね。あと、不正競争防止と。
真正品の並行輸入(詰替えとかもしない)ならどうなりますかねえ?
Post a Comment